今月21日から秋の全国交通安全運動がはじまります。
期間中、雲南地区交通安全協会多根支部(多根の郷 交通安全部)では、独自のイベントを企画しました♪
チラシはこちら↓ ↓
9月24日(土)午前10時から11時まで、
多根交流センター前を通る車、自転車、バイク、歩行者のみなさんを対象に、
事故0(ゼロ)の意味を込めて、ドーナツをお配りします♪
詳しくは、自治会で回覧されるチラシをご覧ください!!
先着50コ限定です!!
多根の郷 交通安全部からのお知らせでした☆
2011年9月14日水曜日
2011年9月10日土曜日
ママングラッセ 陽だまりライブ!!
9月10日(土)
掛合には、町内5つの交流センターの主事たちが運営のお手伝いをしている、
掛合図書室「陽だまり館」という図書室があります。
こじんまりとした図書室ですが、話題の新刊も揃う知る人ぞ知る図書室なのです。
その陽だまり館では、定期的に子どもさんを対象にした「よみかたりのじかん♪」という、
絵本のよみかたりや、紙芝居などなど楽しいイベントもやっていたりします。
そして、「今日はよみかたりのじかん♪スペシャル」の日。
町内を送迎バスが走り、向かう先は、つい最近リニューアルした話題の入間交流センター。
おしゃれなデッキの陽だまりで、紙芝居。。。
幸せのじかん♪(まだちょっと暑い!)
ほっと一息ついて、いよいよお待ちかねのライブがはじまりました!
おなじみのお話や、オリジナルの素敵な曲を聴いたり、
また、楽しいコント?!に会場(のうしろの方)は大盛り上がりでした☆
ママングラッセさん、ありがとうございました。
この日は、スタッフの手づくり“まさちゃんクッキー”が振る舞われました。
楽しい、おいしい時間をありがとうございました。
町外からの参加もあり、とてもうれしく思いました。ありがとう!!!
次の機会がありましたら、また多根のみなさんもたくさん参加してくださいね。
掛合には、町内5つの交流センターの主事たちが運営のお手伝いをしている、
掛合図書室「陽だまり館」という図書室があります。
こじんまりとした図書室ですが、話題の新刊も揃う知る人ぞ知る図書室なのです。
その陽だまり館では、定期的に子どもさんを対象にした「よみかたりのじかん♪」という、
絵本のよみかたりや、紙芝居などなど楽しいイベントもやっていたりします。
そして、「今日はよみかたりのじかん♪スペシャル」の日。
町内を送迎バスが走り、向かう先は、つい最近リニューアルした話題の入間交流センター。
おしゃれなデッキの陽だまりで、紙芝居。。。
幸せのじかん♪(まだちょっと暑い!)
台風の紙芝居でした。 |
ほっと一息ついて、いよいよお待ちかねのライブがはじまりました!
手づくりの大きな絵本にあわせて楽しい音楽♪ |
5人のママさんバンド「ママングラッセ」 5人合わせて19人の子どもを産んだそうだ!!すばらしい!! |
また、楽しいコント?!に会場(のうしろの方)は大盛り上がりでした☆
ママングラッセさん、ありがとうございました。
この日は、スタッフの手づくり“まさちゃんクッキー”が振る舞われました。
楽しい、おいしい時間をありがとうございました。
町外からの参加もあり、とてもうれしく思いました。ありがとう!!!
次の機会がありましたら、また多根のみなさんもたくさん参加してくださいね。
2011年9月7日水曜日
コミュニティビジネスセミナーへ参加してきました!
9月6日(火)、ふるさとしまね定住財団主催で企画された
「コミュニティビジネスセミナー」
“B-1グランプリの仕掛け人に学ぼう!”
に参加してきました。
演題は「如何にB級ご当地グルメは存在するか~地域資源の活用をCBにつなげるヒント~」。
私たち、センター長・主事はこの副題、「地域資源の活用」という言葉に惹かれ、
はるばる松江市まで行こうと決心したのでした!!
講師は、静岡県・富士宮やきそば学会会長 渡辺英彦氏。
富士宮には「やきそば学会」があるのか・・・とまず驚きました。
B級グルメでまちおこしをした渡辺さんのお話はとってもとっても勉強になりました。
さらに、まちおこしも、コミュニティビジネスも、もっと勉強しなきゃいけないということも勉強しました。
やきそばを売るのが自分達の目的ではない。
「まちおこし」が一番の目的。
ゆらぐことのないしっかりした土台。
地域の独特の素材。
場所。
手ごろな値段。
伝える手段。
そして、人。
多根の地域資源をどうつなげるか??
一緒に盛り上がってくれる仲間を募集中♪
「コミュニティビジネスセミナー」
“B-1グランプリの仕掛け人に学ぼう!”
に参加してきました。
演題は「如何にB級ご当地グルメは存在するか~地域資源の活用をCBにつなげるヒント~」。
私たち、センター長・主事はこの副題、「地域資源の活用」という言葉に惹かれ、
はるばる松江市まで行こうと決心したのでした!!
講師は、静岡県・富士宮やきそば学会会長 渡辺英彦氏。
富士宮には「やきそば学会」があるのか・・・とまず驚きました。
B級グルメでまちおこしをした渡辺さんのお話はとってもとっても勉強になりました。
さらに、まちおこしも、コミュニティビジネスも、もっと勉強しなきゃいけないということも勉強しました。
やきそばを売るのが自分達の目的ではない。
「まちおこし」が一番の目的。
ゆらぐことのないしっかりした土台。
地域の独特の素材。
場所。
手ごろな値段。
伝える手段。
そして、人。
多根の地域資源をどうつなげるか??
一緒に盛り上がってくれる仲間を募集中♪
2011年9月1日木曜日
めだか学級 8月開校日の様子。
8月22日(月) 多根尋常小学校高等科 めだか学級の8月の講座が開かれました。
8月だからって夏休みなんてありません!!
さて、今回は私たちの住む「雲南市」について勉強しよう!!と、
雲南市から地域振興課の小川課長さん(多根地区出身)と石田さんに来ていただき、雲南市の情勢や取組みについてお話いただきました。
せっかくの機会だから、と公開講座とし下多根サロン会の「ほがらか会」のみなさんも多数お出かけ下さいました。
まずはじめに、今年度の雲南市の概況をお話いただきました。
市内の名所や、市内で取り組まれている事業など紹介していただき、
「いいね~。行ってみるといいねぇ~」などの声も聞かれました。
次に雲南ブランド化プロジェクトについてお話がありました。
カタカナが多くなると、とかく???な感じなって疎遠になってしまいがちなのですが、
とてもわかりやすい説明で、参加したみなさんが「うん、うん。」とうなずきながら聞いておられました。
最後に小川課長さんから、チェロの生演奏♪をプレゼントしていただき、8月の開校日も楽しく終えることができました。
次回はお楽しみ☆校外学習です。
9月17日土曜日、境港の水木しげるロードへお勉強に行ってきます♪
8月だからって夏休みなんてありません!!
さて、今回は私たちの住む「雲南市」について勉強しよう!!と、
雲南市から地域振興課の小川課長さん(多根地区出身)と石田さんに来ていただき、雲南市の情勢や取組みについてお話いただきました。
せっかくの機会だから、と公開講座とし下多根サロン会の「ほがらか会」のみなさんも多数お出かけ下さいました。
まずはじめに、今年度の雲南市の概況をお話いただきました。
市内の名所や、市内で取り組まれている事業など紹介していただき、
「いいね~。行ってみるといいねぇ~」などの声も聞かれました。
次に雲南ブランド化プロジェクトについてお話がありました。
カタカナが多くなると、とかく???な感じなって疎遠になってしまいがちなのですが、
とてもわかりやすい説明で、参加したみなさんが「うん、うん。」とうなずきながら聞いておられました。
最後に小川課長さんから、チェロの生演奏♪をプレゼントしていただき、8月の開校日も楽しく終えることができました。
小川課長さんを囲んで♪ |
9月17日土曜日、境港の水木しげるロードへお勉強に行ってきます♪
登録:
投稿 (Atom)